グルメ

ハンバーガー コロナ人気

コロナ下でも好調なのがハンバーガー屋さん。夜の営業規制でダメージの多い飲食店が始める例も多いらしい。その理由は、出店の初期費用だ。鉄板があれば既存の設備でいけるということと、店舗スペースも小さくても可能だということで、ローコストで始められる...
お料理

ホンビノス貝

ヒルナンデスで紹介の「ホンビノス貝 酒蒸しハーブ風味」ハマグリとアサリの仲間のような貝なんだが大きいから食べ応えがある。地酒にも合いそうな感じ。硬めだけど、あてにはいいかも
ファッション

新型コロナ フェイスガード 子育て

子育ての専門家から、マスク着用の弊害について警鐘が...それはなぜかというのは、0歳くらいの子どもは、親の表情や口マネをして成長するからというものだった。これは、盲点だった。赤ちゃんに感染させたくないがゆえの愛情がかえって、子どもの成長に悪...
グルメ

UHA味覚糖 つむグミ

UHA味覚糖ってなんか聞いたことがあると思うが、ぷっちょとかコロロとかグミサプリとかとにかくグミ好きにはたまらん。数々のグミを世に出してきたメーカーだ。グミ以外にものど飴とか、ビーガンカカオバーとか、オートファジー習慣とかちょっと攻めてる商...
グルメ

日本酒 獺祭

獺祭(だっさい)の無濾過生でたー獺祭といえば、マスコミとかでもよく取り上げられる山口県岩国市の旭酒造株式会社が蔵元で日本酒ランキングでも常に上位。それがです。純米大吟醸、無濾過、生ですよ。無濾過生原酒(生酒+原酒+無濾過)つまり「火入れ」「...
グルメ

ポムポムプリン 25周年

ポムポムプリンが25周年らしいです。1月からアニバーサリーイヤーがスタートらしく、様々なグッズとか限定品が発売中です。そうそう、紹介忘れてたけれど、2月29日はポチャッコの日です。(言ってみたかっただけ 推しの方向けに)ポムポムプリンがなん...
未分類

マヨネーズの日

3月1日はマヨネーズの日だそうだ。全国のマヨネーズファン、そうマヨラーの皆さん今日はお祝いの日ですよ。ところで、なんで3月1日がマヨネーズの日 ん~~~?キューピーさんにきてみよう!! さらにってマヨネーズって登録商標?なんかキューピーさん...
お料理

生姜焼き

生姜焼き。洋風だとポークジンジャー。ショウガをいれて焼くお肉とうのはいうまでもないことなんだけど。せっかくなので、自分の作り方を簡単に紹介。っていっても、自分超~はまってるリュウジさんのレシピがいいとは思うけどこれですね。ちょっとこれのア...
お料理

冷凍ポッカレモン

なんかコロナ対策なのか、レモン市場が拡大しつつあるらしい。ポッカレモンといえば、ボトル容器に入ったのが結構お料理とか手軽に使えていい。結構使ってる。ポン酢作る時とか、野菜にかけたりとか、簡単にビタミンCがとれる!ビタミンCは免疫力というか予...
日記

地震発生 震度6強 福島県沖

地震発生 震度6強 震源地福島県沖らしい。とりあえず津波の心配はないらしいので良かった。こんな時は落ち着いて行動する必要がある!まずは、自分のまわりの安全確保が急務。最初にすることは 停電に備えて、今してなくても懐中電灯を身に着ける(結構、...